キズパワーパッドがやけどに効果的な2つの理由
やけどをした場合に行う対処方法が、今後は大きく変わっていくかもしれない。そんな新常識を感じさせるのがキズパワーパッドと呼ばれる商品です。
人間が持つ治癒能力を高める方法を採用している、全く新しい絆創膏として注目されています。そんなキズパワーパッドですが、効き目などはそんなにスゴイのでしょうか?
絆創膏を貼る前の処置はキズパワーパッドと同じ
キズパワーパッドは、深度TからUにかけてのやけどに効果的です。まずはこの絆創膏を貼る前からの手順を見ていきます。
やけどをした際に必要な処置として「患部を冷やす」がありますが、キズパワーパッドを使うにしても、初期処置は全く同じです。
スポンサーリンク
そのため、やけどをした患部を速やかに流水や氷で冷やしていきます。
続いて、消毒などはせずにそのままキズパワーパッドを貼るだけ。これでやけどの治りが劇的に早くなるのですから驚きですよね。
湿潤療法を参考にしてキズパワーパッドが開発された
キズパワーパッドがどうしてここまですごいのか、そのヒミツは「湿潤療法」にヒントが隠されています。
湿潤療法とはその名前の通り、乾燥させないで傷口を早く治すことを考えている方法になります。
潤いを持たせたほうが人間が本来持っている治癒能力を高めてくれると言われており、その方法をまさに採用させたものが、キズパワーパッドなのです。
スポンサーリンク
キズパワーパッドには「ハイドロコロイド」という特殊な素材が使われています。これが傷口から出てくる浸出液(傷を治そうとする体液)を外部に漏らさないようにしっかりとキャッチしてくれます。
乾燥させてしまうと、せっかく損傷した皮膚を再生しようと人間が出している分泌液をも乾燥させてしまうので、治りが遅くなります。
今までとは違う発想から、このキズパワーパッドは誕生しておりやけどを治す新定番とも言われるようになったのです。
注意点としては、深度TとUという比較的浅い火傷にのみ効果があるという点と、傷口が大きい場合にはジャンボタイプを使い、それでも収まらない場合は意味がありませんので病院に行くなどの対応が求められます。
引き続き、「やけど治療・対処法」を紹介していきます↓
他にこんな記事も読まれています
「やけど治療・対処法」人気記事ランキング

やけどの症状による適切な3つの処置方法

やけどによる水ぶくれを治療する2つの対処法

やけどが痛い!じんじんする痛みを温和する4つの対処法

やけどの痛みを和らげるのに効果的な3つの方法

気になるやけど跡を完全に消す3つの方法

やけどをしたらオロナイン!やけどの万能薬になる使い方

口の中のやけどで重症化する!?知って得するやけど対処法

低温やけどの治療に効果を発揮する「湿潤療法」がオススメ

ラップ療法を使ってやけどを簡単に治療する新常識とは?

日焼けはやけどの一種!被害を抑える適切な4つの対処方法

低温やけどの前兆を把握!写真を使って未然に防ぐ方法

舌をやけどした!舌の痛みを早く治す2つの方法

やけどを治療する2つの薬【痛みと傷跡を残さない】

キズパワーパッドがやけどに効果的な2つの理由